ヤマダモール ヤマダウェブコム 違い

ファッションやグルメなど、家電製品以外にも豊富な品揃えです。

 

家電量販店として有名なヤマダ電機運営のネットショップ。それがヤマダモールです。

 

 

検索してみると「ヤマダモール ヤマダウェブコム 違い」と、出るかもしれませんが、ヤマダウェブコムがヤマダ電機商品のみなのに対してヤマダモールはショッピングモールのようにいろんな店舗が出店のECサイト。

 

 

電化製品をという方はヤマダウェブコムですが、他にもいろんなものが買いたい。

 

 

食品も欲しいし生活用品も。誕生日ケーキが見てみたいな・旬の果物が手に入れたい。

 

 

そんな多岐にわたる願いをかなえてくれるのはヤマダモールですよ。

 

 

いずれにせよヤマダポイントが使えるので、ヤマダ電機が身近でポイントもためているって方は楽天やヤフーショッピングではなくヤマダモールですね。

 

 

ここで貯まったポイントも1ポイント1円で利用できるので、たっぷりためて実店舗で利用するもよし。

 

 

ヤマダウェブコムやヤマダモールでの購入に充てるもよし。3店舗をうまく使いこなしてください。

 

 

ヤマダモールにはなんでもある。食品だけでなくドリンクもお酒もあります。ファッションもあれば当然ながら家電もそろっています。

 

 

インテリア用品や日用品雑貨も。本やゲームもあってコスメや健康食品・医薬品も。公式サイトを見ていると楽しくなります。

 

 

すべてカテゴリー別に検索できるので、見つけ出すのも簡単です。500円ぽっきり特集なんてのもあるので、金額やポイントの貯まっている額をもとに買うものを選んでもいいですね。

 

 

実店舗と同じくタイムセールなんてのもやっているので、運が良ければよりお得に買い物できるかもしれませんね。

 

 

とりあえず、ヤマダモールを覘いてみてください。暑い中、わざわざ出ていくより賢く自宅でお買い物しましょう。